使うことで思い出もつまっていく子供用リュック。
はじめてのお散歩や、はじめての旅行、はじめての登園、いろんな“はじめて”が待ち受けている1歳の大事な時期。色んな場面、用途でご使用いただき、良い思い出をたくさんつめていってください。


重たい一升餅を背負うのは一苦労。
なるべくしっかりとやさしく背負っていただけるように、安定感を考えた作りと縫製を目指しました。また、肩への食い込みを防ぐため太い肩ひもを採用し、肌触りの良い生地で仕上げることで、赤ちゃんでも安心して使っていただけるリュックとなっています。


- どこをつかんでも自分で上手に開け閉めができる、大きなフタ。
- 自分で物が出し入れしやすい広い開口部。
- 子どもでも簡単に背負える176gの軽量設計。
- 置いても転がらない安定感と、フックなどに掛けやすい取っ手付きで、ひとりでもお片づけがしやすい。
- 紐の長さを調整する部分はプラスチック部品を採用。

- 洗濯ネットを使用すれば、洗濯機での洗濯も可能。
- 何年も使ってもらえるよう、1つ1つ丁寧に手作り。
- 一升餅だけでなく、はじめてのお散歩から、通園バッグまで使える。
- 子どもが拾う木の実や小石などの「たからもの」が入れられる、小さなポケット付き。

- ニット生地にキルティング芯を合わせ、お気に入りのぬいぐるみのように「愛せる」ふわふわな肌ざわりを追求。
- 子どもが「自分のもの」と認識しやすく、人混みの中でも目に付きやすい、はっきり鮮やかな色合いのボーダー柄。
- どんなスタイルにも合わせやすい、マリンルックなシンプル爽やかなデザイン。



鳥に例えると“ひな”である幼児期は、日々、心も体も大きく成長する時期。「今日」の子どもと会えるのは今日1日だけです。かわいい子どもとの「今日」を楽しみ、大切に過ごしたい。
そんな想いで、ひなにあたる7才までの子どもに向けて、またわが子の名前から、“hinana”と名付けたこのブランド。ママとパパの目線を大切に、こどもとの今日がもっと輝くようなアイテムを生み出していきます。
わくわくリュック
- お急ぎの場合は、まずご相談ください!
-
条件が合えば即日発送も可能な場合がございます。まずはお電話かお問い合わせフォームにてお問い合わせ下さい。
- 0120-946-991
-
受付時間:月曜〜金曜(8:00〜17:00)
土曜(8:00〜15:00)
- お問い合わせフォーム
-
出来る限り早急にお返事させて頂きます。
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆
〒858-0918
長崎県佐世保市相浦町1563